
FF13 ライトニング リターンズのストーリーは
なんか500年後?とか時をまたいでの展開ですね^^
個人的にはっきりいってFF13のエンドはそのままで
FF13-2みたいな分かりにくい流れにしなくても
良かったんじゃないのかと思いま笑
ま、でもまたライトさん操作できるんでいいや♪
お気づきかもしれませんが、
FF13の最も重要な鍵となるテーマは
ライトさんをいかに楽しむかにかかっています!
★てかわけわからん造語とか無視してもなんら問題ありません
ストーリーも助かった、和んだ、丸く収まった
この3点だけおさえておけばおKです
●ライトさんを画像で楽しむもよし(^O^)
●ライトさんのムービーで楽しむもよし(^O^)
●ライトさんの造形美をいかに楽しむかに全てがかかっているんです!
PS.いってみればこのFFだけはポイントがギャルゲー感覚に近いような気がします^^
現代の技術だからなせる、
キャラのデザインも世間の綺麗な人の良いとこ合成したようなサイボーグ感で
まさに理想の造形美を楽しむ★
同じくコスチュームや世界の造形美にひたって最高の音で戦闘を楽しむゲームなんです♪
戦闘システムもその技術に合わせていろいろ新しい事が試されてて
素晴らしいんですわ★
⇒PS3のライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII詳細はこちら!
⇒XBOX360のライトニング リターンズ ファイナルファンタジーXIII詳細はこちら!
ラベル:ff13 ヴェルサス,ff13 ライトニングリターンズ 発売日,ff14,ff13 ライトニングサーガ,テイルズオブエクシリア2,ff13-2,スクエニ,バイオハザード6,ff13ライトニングリターンズ動画,ff13ライトニングリターンズ公式 ファイナルファンタジーxiii-2,ff13-2,ライトニングリターンズライトニングリターンズファイナルファンタジーxiii,ライトニングリターンズファイナルファンタジー13,ライトニングリターンズファイナルファンタジーⅹⅲ,ライトニングリターンズff xiii,ライトニングリターンズfinal fantasy xiii,ファイナルファンタジー13 ライトニングサーガ,ff 13ライトニングリターンズ,ファイナルファンタジー13-2,